温活と水素で人もペットもごきげんに☆飼い主もペットもごきげんに過ごす秘訣

ビワの葉温灸療法&よもぎハーブ蒸し☆人とペットの温活水素スポット 納棺師セラピストの徒然日記

甲野先生の勉強会にて

f:id:sualuz11:20180826225326j:image

楽しすぎた講座の帰り道に見つけた

謎のキャラクターと、みかんのシャワシャワの上にソフトのったやつ。

かつらぎ西の道の駅にて。

 

甲野善紀先生の勉強会に参加してきました。

 

今回は、武術家さんの勉強会だったので、

もう、私の大好物な世界が目の前に繰り広げられていました✨

 

皆さんの投げられる姿の美しい事!!

 

 

そんな中、やっぱり思ったのはこれ。

 

『甲野先生のカラダの使い方は

人間関係の扱い方にも似ているな‼』

 

毎回思っていたのですが、

今日はやっぱりな!って思いました。

 

甲野先生のカラダの使い方は、

相手の力をフンッッと力ずくで押し返すことは

絶対にありません。

 

相手の力に迎合しながらふわっとかわしていく。

そんな感じです。

 

抵抗や反発は一切ないのです。

 

からだに触れて、押しているのに、

押す力を吸収しながらかわす感じ。

 

押してダメなら引いてみな!を最初からやってる感じ?

 

その感じが、対人関係のトリセツのように見えるのです。

 

 

バーーーンと当たってこられた時、

それを同じ力で返そうとしたら、反発はより大きくなる。

 

もしくは、返し切らずに、自分のダメージが強くなる。

 

返そうともかわそうともせずに受け続けるのは

ダメージをもろ食らっている状態。

 

それを、一旦融合するように相手の力に

寄り添うようにふわっとかわす。

 

でも、かわすだけではなく、次の一歩は

自分が優位又は、並列にいる状態。

 

言葉で伝えるのがとても難しいのですが・・・

 

 

 

こんな風に、見えない力というものと

うまく付き合っていきたいなぁと思う今日この頃。

 

自分のカラダやココロの使い方で、

どのようなことも、自分にとってプラスに

活用していけるのだろうな。ということを

学んだ一日となりました。

 

 

 

そして、素敵な出会いも✨

 

今回の企画を主催されていた遊武会主宰の石田先生。

 

この石田先生から、簡単な身体操作術のレクチャーを

受け、簡単で楽にきれいに使えるカラダの使い方を

教えていただきました♪

 

少しの時間でしたが、教え方も上手で、

すぐに取り入れられることばかり。

歩き方も早速取り入れています!!

立ち振る舞いがほんの少しのことで見事に美しくなります。

 

これは、かめびわんでもセッションに来てくださってる

お客様にはすぐにシェアしたいと思っています♪

 

そして、杖(じょう)のことも聞いてみたら、

実演を見せてくださいました。

 

少し前から気になっていた杖術

嬉しいことに、学べることになりそうです。

 

杖術を解説を受けながら拝見して、肩甲骨や肩、手首や腕、

下半身、そして、全身をまんべんなくきれいに使う動きだなという

印象を持ちました。

 

そして、即これやりたい!!と。

 

奈良県南部で一緒に学びたい方がいたら是非ご一報を。

 

通常は天六の道場で教室をされています^^

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

問い合わせお申込みは、LINE@のメッセージが便利です^^

Line@ @nnz1320k

友だち追加

こちらからもご予約頂けます。

クービック予約システムから予約する

Facebookページ @かめびあん

https://www.facebook.com/kamebian/

メールからのお申込み・お問い合わせもOKです!

kamebian.nara@gmail.com


∞∞∞∞∞∞∞∞∞
レターポットもやってます。

letterpot.otogimachi.jp

 

ワラーチがお気に入り♪

f:id:sualuz11:20180825133115j:image
f:id:sualuz11:20180825133119j:image

昨晩は、ニシノアキヒロさんのおとぎ町総会

に参加してきました。

 

 

ここのところ、いろいろありすぎて何から書いてよいのやら。

とりあえず、この報告♪

 

先日8月21日に開催した、藍染WS⇀天城流天息法⇀ワラーチWS。

内容モリモリ。

 

フラワーオブライフを自分で描いて、

f:id:sualuz11:20180825133855j:image

型を取って、
f:id:sualuz11:20180825133859j:image

できましたー。

オンリーワンなのですごく気に入っています♪

f:id:sualuz11:20180825133416j:image

 

そして、天城流天息法。

これは、写真がないんだけど、

帰宅後、晩御飯もきちんと食べたのに、

エストがシェイプされていました!!

 

呼吸を深くする方法を教えてもらったのに、

からだにもてきめんに変化が表れて、

ものすっごい得した気分でした♪

 

すべて自分でできる施術なので、

必要な方には、施術に取り入れてみようと思います^^

 

 

からの、ワラーチ。

f:id:sualuz11:20180825133445j:image

もうめっちゃ気に入ってます。

かわいいし。

オンリーワンやし。

自分の足型やし。

 

で、昨日ね、神戸に履いていったんですよ。

神戸についてから約2時間、うろうろしたりしてたんですが、

比較的腰が痛くなりやすい私なのですが、

いつもより全然ラク

f:id:sualuz11:20180825141222j:image

帰りの電車もずっと立ちっぱなしだったんだけど、

全然ラク

 

正直、履き心地はいいけど、

長く歩いたりには向いてないのではとか

思って疑ってたんですが(疑い深いww)

むしろ心地よくって。

 

これは、しばらく履き倒します。

 

そしてそして、

これは作り方の伝授を受けたので、

早速8月31日に大阪市生野区にて

ワークショップ開催します。

 

残席2名様となっております^^

 

オンリーワン好きな方、

足裏を育てたい方。

まるで裸足の感覚を味わいたい方。

 

おすすめです!!

 

f:id:sualuz11:20180825141248j:image

 

通常6000円のWSですが、

8月31日までにお申込みいただいた方に限り

(9月14日までの開催日程でお願いします。

上記WS以外の日程にも対応しております。)

5000円(1000円OFF) 

 

随時開催しておりますので、

気になる方は、早めにお申込みしていただけるとお得です。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 問い合わせお申込みは、LINE@から、

メッセージが便利です^^

Line@ @nnz1320k

友だち追加

こちらからもご予約頂けます。

クービック予約システムから予約する

 

Facebookページ @かめびあん

https://www.facebook.com/kamebian/

 

メールからのお申込み・お問い合わせもOKです!

 

kamebian.nara@gmail.com


∞∞∞∞∞∞∞∞∞
レターポットもやってます。

letterpot.otogimachi.jp

最終告知~8月21日奈良町ぼたんさんにてイベント開催~

f:id:sualuz11:20180818222630j:plain

 

8月21日(火) 奈良町ぼたんさんにて

イベント開催です。

20日まで受け付け募集中です。

 

www.facebook.com

www.facebook.com

www.facebook.com

 

奈良町ぼたんさんへのアクセスはこちら

botan-nara.info

 

 

終了後懇親会します♪

ご参加いただける方はぜひ、そちらだけでも

お越しくださいね。

 

お申し込みは

reserva.be

又は

kamebian.nara@gmail.com

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

通常メニューのお申し込みはこちらから。

クービック予約システムから予約する

詳しい内容はこちらからご確認ください。

sualuz11.hatenablog.com

 

Facebookページ @かめびあん

https://www.facebook.com/kamebian/

Line@ @nnz1320k

友だち追加

 

メールからのお申込み・お問い合わせも

OKです!

 

kamebian.nara@gmail.com


∞∞∞∞∞∞∞∞∞
レターポットもやってます。

letterpot.otogimachi.jp

遭難者発見にも三脈が?!

f:id:sualuz11:20180817121211j:image

お盆に猫苦手な義母が買ってきてくれた猫鍋。

すぐに使って差し上げる、空気の読めるこびたんです。

 

 

ちょっと最近、甲野先生の記事ばっかり載せてますね。

ついついピックアップしちゃうくらい衝撃で面白いから♪

 

 

先日行方不明の2歳の男の子が

スーパーボランティアによって発見されたニュースを受けて、

甲野先生が書かれていたものと過去記事を

こちらに記載させていただきます。

かなり長文ですが、とても興味深い内容です。

 

まさか、三脈にこんな活用法があるなんて・・・

 

(ブルー文字は甲野先生の記事引用文です。)

********

(8/15・甲野先生の記事)

山口県の山中に迷い込んだ2歳になったばかりの男の子を助け出した大分県の尾畠春夫氏の表情や身振りを見ていて「ああ、日本にはまだこんな人が残っていたのだなぁ」」と、心温まる気持ちになると同時に、同じ九州の長崎在住の野元浩二氏のことが自然と思い起こされる。

 

********

 

ということで紹介されていたのが下記引用記事。

野元氏の語り口調などもとても魅力的。

 

********

 

2011年1月27日(木)


 昨夜(26日)、ツイッターで報じた佐世保郵便局員

野元浩二氏の「山中高齢者救出劇」に関して、野元氏自身による報告記は、

あまりに傑作だったので、私及び私の周囲の人達だけで読むにはもったいなく、

この随感録に全文載せることにしました。

 

転載にあたり、野元氏の要請で当事者の名をイニシャルに変更するなど

多少変更しました。

 


事の起こりは26日の夜8時少し前に、野元氏から

「あっしの家の前の山で行方不明になった老人を捜索中です!(バイクの腕を買われて!)居てくれーっ!ってところです!」

というメールが入り、それに対して私が

 

「心を鎮めて、その人を、思い浮かべ、三脈診て、

わずかに変化する方向捜すといいでしょう」

 

と返したところ、1時間半ほどして

 

「見つかりました、見つかりました、メッチャ嬉しいス…」

という甲高い声で野元氏から電話。

その時、「ではまた、詳しい様子はメールして下さい」と頼んでおいたところ、

以下のメールが野元氏から届いたのです。

 

+++++++++

 

甲野先生!ほんと、山で行方不明になった、じいさんが、

見つかって、よかったでやんす!

 

こんなに、嬉しいことは、無いっす!

 

事のいきさつを説明すれば、今日は仕事が6時に終わり、

さあ、道場に行くかーっ!って時に、近所の人から、

あっしん家の前の山(将冠岳、標高435メートル、西海国立公園にかかっている山で、地元では、断崖絶壁とシロヘビ伝説と武者の亡霊で知られているっす!)

で単独で登山した老人が、行方不明になったので、

山とバイクとサバイバルに強い

(誉め過ぎっちゅうねん!自分で言やあ世話ない!)

あっしに協力してくれーっ!と連絡が!

 

最初は、なんのこっちゃ?だったんすが、よく聞いてみると、

なんでも、同じ町内に住むOさんって方(あまり、面識は、無い人です!)

の奥さんの父親で、89才になるT、Hさんって名の、じいさんが

(若い時から登山が趣味らしいっす!)

 

今日の(1月26日)朝から一人で将冠岳に登ったまま、

夕方4時になっても下山しないので心配でケイタイに電話したところ

「登山道に迷い、自分が、今どこに居るかわからなくなった!」

(家は、佐賀県佐世保の山には、土地勘が、無いってのが高齢以上に、

ヤバかった!)

ってんで、ご家族や親戚の方々が、山に捜しに行ったみたいなんすけど

(この時点では、みなさんも気楽に考えてたみたいで

薄着の上にサンダル履きの人も!)

 

しかし、この時期、5時をすぎると山の中は急速に気温が下がるし、

真っ暗闇になるんで、だんだん危機感が、わいてきて、世間体が…!

なんて、レベルじや無くなり警察や近所の人に連絡されたみたいでやんす!

 

それで、あっしにも白羽の矢が立ったみたいっす!

あっしはバイクで、ぶっ飛ばして、家にも寄らずに山に直行して7時前位に当着!

しかし、山中は、明かりも無く、まさに真の闇!

 

それに、来るはずの警察のパトカーは、来ないし、あっしは、

じれったかったんで、一人で山の中に入ろうとしたのでやんすが、

近所の先輩が「浩二!待っとけ!下手に動くと逆に危ないし、

訳わからなくなるんで警察が、着いてから、みんなで手分けして捜そうで!」

 

と言ったので、なるほど確かに一理ある!と思いました!

 

じいさんのご家族のケイタイに警官から「みなさん、その場に居て下さい!」

(この時は、八人位!)って指示が入りやした!

 

しかし、待っててもパトカーの来る気配も無く、???って感じでした!

連絡したのが、気が動転してる、ご家族だったので、

もしや?って予感がしたので、あっしが、警察に直接電話したら、

案の定、10キロ程離れた全然違う場所を捜していやした!

(110番とパトカーの連絡の、やり取りにミスが、あったらしく、

吉岡町にある金比羅様!が、横尾町の金比羅神社!ってことに、

なっていやした!まあ、連絡した、ご家族も気が動転してたであろうから、

どちらも責められやせんが!)

 

それで、あっしが、わかりやすい場所として吉岡町のコンビニを指示して、

バイクで山中から迎えにいったら、オロオロした、警官6人が、

パトカー3台で、やってきたのは、よかったんすが、

あっしの住所や電話番号や遭難者との関係とかを、しつこく聞くばかりなんで、

イラッ〓!としたあっしが、

 

「そんなんは、後でいいじゃないですか!先ず、地図やカーナビでは、

わかりにくい現場の登山道入り口に案内しますんで、ついて来て下さい!」

と言ったら「いえっ!まず本部に状況を説明しなければ、ならないので!」

と警察が、言った時点で、あっしはブチ切れ、つい

 

「バカか、わいたちゃ!今、こうしてる間にも、じいさんの体力は、

寒さに奪われよるとぞ!能書きは、よかけん着いてこんか!この石頭どんが!」

 

と言ったら、向こうも、ムッ!としたみたいで険悪ムードに!

それを無視してバイクを発進させたら、パトカーが、ついてきて、

現場まで到着!でも、みんな待ちくたびれて、警官とギクシャクするし、

更にじいさんのケイタイは、電池が切れたみたいで連絡が取れず家族の方々は、

泣きだすし、益々やばい事に!

 

しかし、そうこうしてるうちに警察にNTTドコモから

GPSによるとTさんは、半径1キロ以内にいるのは間違いありません!

ただし細かい位置までは、掴めません!」との連絡が入り、

この時は、おおっ、さすが警察!と感心!

(ケイタイが、GPS契約してなくても、イザッ!って時は、捜せるみたいですよ!

ただし悪用されるとヤバいんで警察の許可が、必要みたいでやんす

←ようわからんけど!)

 

更に応援の警官や町民の人達が来たので捜索隊は、20人位に!

さらにあっしが、友達に連絡して、いざとなったら各町の消防団も協力ってことに!

 

それから2、3人で、一組になって捜索開始!でも、あっしだけは、

バイクなんで単独行動!

〔いったん家に帰り、ナイフ!小型の鉈!ロープ!タオル!ライト!

ホイッスル(疲れはてた時は大声を出すよりも五分の一程度の

エネルギー消費で済む!)!

腹減ってたのでバナナ!

サバイバルアルミ蒸着シート

(ポケットに軽く入る大きさながら、いざって時は、毛布以上の保温効果)

をザックに突っ込み、そいから、軍手!長靴!

 

服装は、バイクウェアのままでバッチリ!〕

 

しかし、半径1キロ以内と言うと、たいしたこと無いみたいでやんすが、

山の地形は、平面では無くて起伏が激しいので、かなりの面積になりやす!

(ちょうど人間の小腸を平面に引き延ばすと表面積は、サッカー場くらいは、

あるっちゅうのと同じっす!)

 

いざ、捜す!となると、耳も遠く、あまり大きな声も出せない、

じいさんを捜すのはハンパ無く難しいみたいで、

テキトー野郎のあっしですが、なんかヤバい感じで捜索真っ只中に!

 

困った時の神頼み!ならぬ甲野先生頼み!が、閃き(先生は、ドラえもんか?)

なにげにメールしたら、あの返信メールが!

 

《心を鎮めて、その人を、思い浮かべ、三脈診て、

わずかに変化する方向捜すといいでしょう》

 

と!バイクのエンジンを切り、ご家族に聞いたじいさんのイメージを心に浮かべ、

心臓、首筋、手首の三脈を診たら、

 

最初、地形から予想した南西の方角とは逆の南東の方角を向けた時だけ、

微妙な変化が!

 

(脈が、ズレるっちゅうよりも、なんか胸の中にクーンと来る感じでした!

まあ、たまたまだったのかもしれませんが!)

 

そいで、その方向にバイクで行けるとこまで行って山中に入り(9時半頃)

「Tさーん!」って、あらんかぎりの大声で叫んだら、

猪が、ビックリしたみたいでバキバキと枯れ竹を折って走る音が!

 

それから更に山中に入り、五回ばっかり叫んだ時に、

なんか唸り声が、聞こえたような気がしたんで、

その方向に木の葉や竹やぶを掻き分け入り、

また「Tさーん!」って叫んだら「お~い!」って声が!

 

次に「Tさんやーっ?」って叫んだら、「はーい!」って声が!

 

そいから懐中電灯代わりに持って来た自転車のハンディライトを点滅にして

「ライト見えるやーっ?」って叫んだら、すぐ近くに見えるってんで、

ガレ場を駆け上がったところの木の下でTさんを発見!

 

靴を片方無くしていて、薄いヤッケだけの薄着だったんで、

ブルブル震えてやした!

 

名前確認したらT、Hさん本人でした!

(登山道でも獣道でもない、鬱蒼とした所で、89才になる、じいさんが、

よくもまあ、こんな所へ来れたな?って思える場所でした!)

 

あっしが、「ウオーッ!じいさんを見つけたぞーっ!」って

雄叫びをあげたら警官の一人が、気付いてくれて、

みんなに無線やケイタイで連絡してくれやした!

 

最初は、あっし一人でかついでたんすが、地面が、

ガレ場の急傾斜で滑りやすいのと、低い位置に木の枝が、多く、

下手すると、じいさんに怪我を、させそうだったんで

オーソドックスに肩に手をかけて下山してましたが、

しばらくするとバンバン応援が、集まってきて人海戦術で運びました!

 

しかし、自分自身で驚いた事が、三つありやした!

1番すごかったのが、マグレかもしれませんが、

三脈で位置が、特定できたこと!

 

次にイメージしたTさんの姿と実際の本人が、寸分違わず、同じだったこと!

 

もう一つは、登山道から急傾斜を百数十メートルばかり登った所で

発見したのですが、そこまでの登りを声を聞いてからほんの数分で

忍者のように行けたのに、帰りは、登山道に出るまでに30分以上

かかったことです(もちろん、Tさんをゆっくりしか運べないし、

多人数って事もあったのですが、それを計算に入れてもワープしたみたいな

不思議な感覚です!これぞ、火事場のバカ器用!

そいから、みんなの集まってるとこに着いたのですが、

さっきまでの警官との険悪ムードが嘘みたいに一転して、

お互い、喜びモードで和気あいあいになり、ギャグやジョークが、

飛び出す始末で、実にいい雰囲気になりました!

あっしが、警察連中に「おいば、泥棒で捕まえても逃がさんばばい!」

と言ったら警官の一人が「おお!まかせんね!」と言ったので、

ドッと笑いが、起きやした!

 

そいから、じいさんの家族の方々が、あっしの手を握って

「あなたは、命の恩人です!どんな、御礼をすればいいのでしょうか?」

と言われたので、「じゃあキャバクラに連れてってーっ!」と

ジョークで言ったら、家族、親戚で、なにやら、ぼそぼそと話してると

思ったらマジな顔で、「わかりました!」って言われたのには、

まいりやした!

 

もちろん、あっしは、ジョーク、ジョーク!と言いました!

 

あっ、そいから、見つけるのが、あと数分遅かったら

 

佐世保警察署管内と近辺の警察官を総動員する予定やったらしかです!

 

しかし、昔は、パトカーから追い掛けられていた立場のあっしが、

警察から、こんなに誉められたのは、生まれて初めてで妙な気分です!

 

しかし、ほんと、じいさんを見つけた時は、嬉しかった!

 

多分宝くじで三億円当たっても、ここまで嬉しくは、無いでやんしょ!

 

もちろん、あっし一人の手柄では無く、冷静な判断や指示を与えてくれた

Sさんをはじめとする近所や町内の方々!

 

そいから最初は、腹が、立ちやしたが、よくやってくれた警察

(今、冷静になって考えれば、ほんと大変な仕事だと思いやす!)

 

そいから、なんと言っても、甲野先生のアドバイスのおかげでやんす!

 

ありがとうございやした!


アホ野元!

+++++++++

 

人情希薄な現代に、この野元氏のような人物が存在すること自体、

嬉しい事です。

 

"実は賢い"自称「アホ野元」氏については、この松聲館のサイトの

「新聞・雑誌等掲載記録」から入れます『しゅうかんRe:s[りす]』の連載

「ほころび」で、いまちょうど私が紹介していますから、

ご関心のある方は、是非そちらも御覧下さい。

 

「ほころび」は次回も野元氏特集の続きです。
 すでに何度も書いてますが、誰かに以前話題になった本『生協の白石さん』ならぬ『郵便局の野元さん』という本を書いて頂きたいものです。とにかく現代の日本では野元氏のような人こそ、最も「子供達が接してほしい人」であることは間違いありません。

 

*******

 

 

この野元氏、前にヒモトレの紹介の時に

引用させていただいた、

古釘を踏んで紐で対応された、あの(笑)野元氏です。

 

私の中では伝説の野元さん。

いつかお会い出来たらめっちゃうれしいなぁ。

 

野元氏にあやかって、

昨晩暗闇でびっくりしたこびたんの

歯か爪が当たってできた傷に即対応してみました。

 

f:id:sualuz11:20180817121111j:image

 

結構痛みがあったのですが、

朝起きたら触っても痛くない。

(巻き方は当然適当です。)

 

不思議ですね。

 

野元氏、ありがとうございます♪

 

f:id:sualuz11:20180817121116j:image

ぼくのせいちゃうもん。とふて寝をかますこびたん。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

8月21日に奈良町にてイベント開催です。

20日まで募集中!!

詳細はこちらより!

reserva.be

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

クービック予約システムから予約する

詳しい内容はこちらからご確認ください。

sualuz11.hatenablog.com

 

Facebookページ @かめびあん

https://www.facebook.com/kamebian/

Line@ @nnz1320k

友だち追加

 

メールからのお申込み・お問い合わせも

OKです!

 

kamebian.nara@gmail.com


∞∞∞∞∞∞∞∞∞
レターポットもやってます。

letterpot.otogimachi.jp

三脈についての記事まとめ

https://www.instagram.com/p/BmUxVmHHCIB/

 

かめびわんのきゃめさんことクミです。

お盆のさなか皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

つる部長はお盆満喫ちうです。

 

 

先日、イベントをご一緒させていただいた、

甲野善紀先生の記事に三脈やヒモトレに関する、

体の微妙な感覚について記載されているものを見かけたので、

自分用にもまとめて書き記しておこうと思います。

 

先日のイベントでも取り上げられた三脈については、

こちらの過去記事をご参照くださいませ。

 

この三脈、お盆で移動が多くなるこの時期、

また、台風などが来やすいこの時期、

簡単に取り入れられることなのでぜひしていただきたい習慣の一つです。

 

その三脈について

少し長いですが、全文保管しておきたいのでほぼそのまま載せます。

 

+++++++

 (以下引用文)

今まで何度かツイートした「三脈」のとり方について、再度知りたいという御要望があったので、あらためて紹介したい。

 

生き物には自分が危機に遭うことを何故か予知する能力があるようで、例えば船が沈没する前に船にいたネズミがいなくなるという話は昔から有名だ。

 

この話に関連して、ひとつの例を思い出したが、太平洋戦争の開戦時、82隻あった日本海軍の駆逐艦は、終戦時、「雪風」1隻を残して、すべて沈没したり航行不能になったが、この奇跡の駆逐艦といわれた「雪風」は、ネズミが非常に多く住み着いていたそうである。

 

また、スマトラの大地震の時、その影響は遠く離れたスリランカにまで及んだが、この時、客を乗せて海辺を歩く筈の象たちが、嫌がって山の方に向かったという。

 

 人間は大脳が発達して野性の感覚が鈍っているが、身体はこれだけ文明社会の中にいても、まだ相当敏感に働いている。

 

その事は、例えば「ヒモトレ」をして、厚着の上から緩く腹部に巻いたヒモが、丸ヒモか平打ちのヒモかは、意識ではまず全くわからない。
勿論当てずっぽうに言っても5割の確率だが、「確かに丸ヒモ」あるいは「平打ちのヒモ」と、自信を持って言うことは出来ない。

 


ところが「小さく前に倣え」のような形で、肘を軽く脇に着けて前に出してもらった手首の上に体重をかけて飛び乗ってみると、誰であっても腹部に巻いたヒモが丸ヒモなら驚くほどシッカリしているが、平打ちのヒモでは簡単に崩れる。

 


つまり、身体の感覚は厚着の上から緩く巻いたヒモが丸いか平たいかをハッキリと弁別しているということである。

 

こういう能力が残っているところから見ても、人間は自分の命が危うくなるような状況に遭うかどうかは、どうやら知っているらしい。

 

それが天変地異のようなものから、殺意を持った犯罪、また交通事故のようなものに至るまで、危機は察知するようなのである。

 

もちろん、この能力は科学的に証明できることではない。
ただ、事実としてその探知方法が伝承され、今まで少なからぬ人達がそのお陰で命が助かってきた。



そして、その代表的な方法が「三脈」また「吟味」などと呼ばれる喉の所の脈と、手首の脈とを同時に指を当てて、その脈がズレていないかどうかを観察するという方法である。

 

観察の仕方は、左手の人さし指と親指を喉に当てて、喉の左右の脈を読み、その喉に当てている左手の手首の脈を、右手で左手の手の甲側の手首に上から重ねるようにして、右手の中指、薬指などで左手の脈を読むのである。

 


そして、この喉の左右と手首の脈とが同期していれば、命に関わるような変事はないが、これがズレると、今いる場所か、これから出掛ける途中か、出かけた先、あるいはこれから乗る乗り物が、何か重大なトラブルに巻き込まれる事を知らせているということになる。

 

私の経験では喉の左右の脈がズレたことはないが、喉と手首とがズレたことは、かつて3回ほどあった。

 

最初の経験は、ちょっとした用件で出かけようとしたが、何か気が乗らない。そこで脈を確かめるとズレている。


少し時間をおいて、再び観たが、やはりズレているので出かけるのを止め、外出用に着替えていた着物を脱いで、家にいる格好に戻したら、脈は直ぐに収まった。


それから、もう10年くらい前だが、タクシーに乗っていて、やはり何か気になり、脈を観ると明らかにズレている。

そこで直にいつも通るルートを変更してもらうと、変更して10秒もしないうちに脈は揃った。

 

どちらの場合も喉と手首とがズレていた。


このズレを感知すると、それはもう何ともいえない嫌な落ち着かない気分になってくるので、一刻も早く何とかしようとする気になってくる。

 

三脈に関しては、古来この脈の変化に対応して助かったという様々な実例がいろいろと知られている。

 

たとえば江戸時代、京都から江戸に向かう勅使が、宿所の本陣に到着してほどなく、
常日頃から習慣になっていた三脈を確かめると、なんとズレている。


驚いた勅使は、供の者すべてに脈を確かめさせたところ、全員の三脈がズレていたので「これは危ない。ここには泊まれない」と、解きかけた荷物をすぐ再び荷造りさせて、この本陣を出立したところ、ほどなく裏山が崩れて、この本陣を押し潰してしまったそうである。

 

また太平洋戦争中は、あちこちが空襲されて、どこに逃げればいいかわからない時、
脈を確かめながら逃げ場を探し、脈の乱れない所に留まっていたら、周囲は大変だったが、その脈の乱れない所は爆撃から免れたという話もある。

 

また、同じく戦争で空襲に備えて防空壕に避難していた人達のうちの
1人が三脈を確かめたところズレている。

 

そこで「ここにいたら死ぬぞ!」と叫んで防空壕から飛び出した。
それにつられて2~3人は出たが、他の大多数の人達は空襲から避難するために防空壕に入っていたので、そこに留まっていた。

 

すると焼夷弾がその防空壕の入り口に落ち、行き止まりの防空壕は逃げ場がなく、焼夷弾の凄まじい熱のために蒸し焼き状態となって、中に留まっていた人たちは全員亡くなったという。

 

その他、三脈の事は知っていたが、普段は馬鹿にしていた人物が、ある時電車に乗る前に脈を確かめるとズレている。

すると、何とも嫌な気分がしてきて、その電車に乗ることを止めたところ、その電車が事故を起こしたという例もある。

 

この他、台風で海岸沿いの道を通ったものか、山沿いの道を通ったものか迷った時、脈を観て、片方はズレていたので、もう片方を通ったところ、その後ズレた方の道は土砂崩れで道が埋まったことを知ったそうだ。

 


このように多くの実例があるが、

現在公機関が「危ないと思ったら脈を確かめましょう」

などと言うことは決してない。

 


それは「科学的であること」という事が、現代社会ではどんな法律にも優先するほどの約束事になっているからだろう。


しかし、三脈は事が事だけに、常識化するほど、その事実を証明することが出来ないので、決して本気で取り上げられることはないのだろう。

 


私も「これは確かです」と声高に言うつもりはないが、迷った時に試されるのもいいかと思い、御縁のある方に伝わることを願って、ここに記しておく。

 

+++++++

 

私自身4~5年前にこの三脈を知ってから、車に長距離乗るときなどは

必ずと言っていいほど、試してから乗っています。

 

幸い、まだずれたことがないため、ずれた時の嫌な感じは

味わったことはありません。

 

ここに書かれている、微妙な空気や波動を感じ取るという感覚は

まだ人間の能力として残されているのだなぁとホッとします。

 

ヒモトレも、紐の当たってるか当たっていないかわからない

微妙な感覚を体が感じ取って勝手に体を整えていくように、

そのうち紐がなくても、その感覚は身についていくと言われています。

 

三脈も、普段から脈や呼吸などに気をはらうことで、

自分の周りに漂う空気などを察知する能力も、

鍛えていけるのではないかと思います。

 

今日は、三脈にまつわるお話でした^^

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

新しく、予約サイト作ってみました^^

こういったちょっとしたものを作るお手伝いも

できますので、そういう相談もお気軽に♪♪

クービック予約システムから予約する

 

Facebookページ @かめびあん

https://www.facebook.com/kamebian/

たまにお得な? Line@ @nnz1320k

友だち追加

 

メールからのお申込み・お問い合わせも

OKです!

 

kamebian.nara@gmail.com


∞∞∞∞∞∞∞∞∞
レターポットもやってます。

ブログの感想・お問い合わせなどレターからいただけると

飛び上がって喜びます!!

letterpot.otogimachi.jp

 

#甲野善紀

#三脈

とみさんの工房終了からのドタバタ日記

f:id:sualuz11:20180807010037j:image

とみさんの工房inホテル浦島。

私が参加の最終日。

 

またまた記録更新!

お疲れ様のご馳走を頂きました!

富さんありがとう✨

 

f:id:sualuz11:20180807010207j:image

ホテル浦島でおすすめのお店!

海つばめさん、ご馳走様でした。

 

6時過ぎにホテルをチェックアウトして、

向かった先は~♪

f:id:sualuz11:20180807010526j:image

どーーーん。

熊野本宮大社 旧社地「大斎原」

熊野本宮大社旧社地「大斎原」|熊野本宮観光協会

おっきな鳥居はちょっと苦手なんだけど、

ここは、大丈夫そう。

 

参道はすこし伊勢神宮ちっく。

ジブリの森の空気もあり。

大きくて、柔らかい空気。

とても素敵な空間でした^^

 

20数年前に来たときはこちらは知らなかったので、

来れてうれしかった♪


f:id:sualuz11:20180807010522j:image

熊野本宮大社

実は20数年前にお参りさせていただいたのは、

母と最期の旅行だったのですー。

 

母が亡くなってちょうど20年なので、

前来たときはいたんだなぁなんて、20年もたっているのに、

シミジミ思っちゃったりしました。


f:id:sualuz11:20180807010515j:image


f:id:sualuz11:20180807010519j:image

なんと、貸し切り状態。

ゆっくりお参りさせていただけました。

素晴らしい空間でした。

20数年前と何も変わらない、空気を感じられました。

 

f:id:sualuz11:20180807010748j:image

この20年でちょっと雰囲気が変わったのは、

売店(っていっていいのかな?)のわちゃわちゃ感。


f:id:sualuz11:20180807010732j:image

ジョジョの作者さんのお守り!

さすがに高額!!

 

そして、ものすごいヤタガラス推し!

いたるところに八咫烏

ここにもそこにも八咫烏

 

うん。しょうがない。


f:id:sualuz11:20180807010728j:image

そして、十津川~♪

川もキレイ✨


f:id:sualuz11:20180807010740j:image

お決まりの足湯ー。

ヌルっとしたお湯。ここもよいですー♪

⇈この表現気持ち悪い?いいお湯ですよーw

 

そして、帰宅して、ちょっとつるこびのごきげんを取ってから、

向かったのは・・・・

 

 

 

どーん。

ぺぇちゃん❤

めっちゃおとなしくておりこうちゃん。

 

腎臓の数値が上がっており、

びわの葉温熱療法のご説明と打ち合わせに伺いました♪
f:id:sualuz11:20180807010744j:image

ヒモトレのレクチャーして、ヒモついてますww

ぺぇちゃん、またくるねー❤

 

そんなぺぇちゃんとお別れして、

本日のラスト!!!

いーりーふーねーおーんーせーん♨


f:id:sualuz11:20180807010736j:image

今日は

どらやき✕手相✕ビワ温灸の日。

 

手相が人気です✨

ごきげん手相リーディングは、個々が持って生まれた

ポテンシャルをお伝えするリーディングです。

 

人はみんな沢山の可能性を持って生まれてきました。

 

苦手なこともあるでしょう。

 

無駄に頑張りすぎたり、いつもきちんとしようとしたり、

ひとつのことをがんばれないことを悩んじゃったり。

 

それぞれの方向性や、可能性を知るだけで

今までの悩みが悩みではなくなって、

特性としてみることができるようになるのです✨

 

皆さんが笑顔になるお手伝いができればうれしいです。

 

また、

 

冷房や冷たい飲み物の影響で、

皆さん体が冷えておられます。

 

お風呂上りでもまだまだ体が冷たい方がおられる。

 

そんな時は、びわの葉温熱療法で

体の芯から温めてくださいねー。

 

明日もびわの葉温熱療法で入船温泉に入っています。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

8月21日は

奈良町ぼたんさんにて

イベント開催!!!

reserva.be

∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

クービック予約システムから予約する

詳しい内容はこちらからもご確認ください。

 

sualuz11.hatenablog.com

 

かめびあんって何者?っていうのが、

少しはわかってもらえる…?かもしれないツールは

こちら。

 

Facebookページ @かめびあん

https://www.facebook.com/kamebian/

Line@ @nnz1320k

友だち追加

 

メールからのお申込み・お問い合わせも

OKです!

 

kamebian.nara@gmail.com


∞∞∞∞∞∞∞∞∞
レターポットもやってます。

ブログの感想や、お問い合わせなど

レターポットからいただけると大変喜びます。

letterpot.otogimachi.jp